納車待ちが続くランクル300、実はランクルプラドのFMCにも影響する背景とは!?

納車待ちが続くランクル300、実はランクルプラドのFMCにも影響する背景とは!?

 2021年8月に発表・発売されたランドクルーザー300。だが、月に700台製造されるのに対して、推定受注累計は約3万台、現在の納期は4年以上にも及ぶという。

 にも関わらず、なぜユーザーはキャンセルすることなく待ち続けるのか? なぜトヨタは生産が間に合ってないのに受注活動を止めないのか? 通例ランクルの発表の1年後となるランクルプラドはどうなるのか? 流通ジャーナリスト・遠藤徹氏が探る。

文/遠藤 徹、写真/TOYOTA

【画像ギャラリー】最大で納車5年待ち! 3年後の残価価値は驚異の67%!? 人気過ぎて生産が追い付かないランクル300をギャラリーでチェック(35枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します