【これ、なんの略?】知ってるようで知らないクルマの略語クイズ「OD」

【これ、なんの略?】知ってるようで知らないクルマの略語クイズ「OD」

 ES、DM、KPI……ビジネスの世界はアルファベットの用語であふれています。

 クルマの世界も同じ。新型車のニュースを見ていても、アルファベット2文字~3文字の略語を目にする機会が増えたように感じます。

 よく使う言葉だけれど、正式名称はパッと浮かばない。本企画では、そんなクルマにまつわる略語を、クイズ形式でご紹介します。答えがわかったら、SNSでシェアしつつ、友達やフォロワーに自慢しちゃいましょう!

文・企画・写真/山城颯太

今回の難易度:★★☆☆☆

【写真ギャラリーで正式名称を当てろ】何問わかる? 過去に出題された略語クイズにチャレンジ!!


■正解はこちら!


●正解:オーバードライブ(overdrive)

 オーバードライブとは、ギア比が1.0未満の状態を示す自動車用語。1990年ごろまで、AT車のシフトレバーにはオーバードライブスイッチ(O/D)が当たり前に備わっていました。

 O/Dスイッチをオフにすると、変速比が一段高いギアにシフトチェンジし、エンジンブレーキを強く効かせることができました。近年では、ATの多段化やCVT登場に伴い、オーバードライブスイッチの役割は、Bレンジ(Lレンジ)に取って代わられました。

【写真ギャラリーで正式名称を当てろ】何問わかる? 過去に出題された略語クイズにチャレンジ!!

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

ちわ! フロントバンパーを外してゴソゴソ整備をしていたら近所のちびっ子に指を指され、愛車ともども「顔…