ハイブリッドは他にもあるけど……今プリウスを選ぶのはアリ!?

プリウスは不滅! トヨタのイメージリーダーに

 以上のようにプリウスは、ハイブリッド車に重要な燃費性能、後席の広さ、荷物の出し入れのしやすさ、さらにハイブリッド車としてのイメージなど、今でも複数のメリットを備えている。

 そのためにハイブリッドが数多くのトヨタ車に搭載される今でも、プリウスは廃止されない。アクアを存続させている背景にも、同様の理由がある。プリウスはこれからも、トヨタのハイブリッド車、そして環境性能の優れたクルマの代表として、最先端技術を取り入れながら進化していくだろう。クラウンと並び、トヨタのブランドイメージを支える大切な柱になっている。

【画像ギャラリー】ハイブリッド車の代名詞「プリウス」の歴代モデルを振り返る(17枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…