その姿にトヨタ関係者すら驚いた!?? 個性的すぎたWiLLシリーズが超短命だったワケ

その姿にトヨタ関係者すら驚いた!?? 個性的すぎたWiLLシリーズが超短命だったワケ

 2000年から3つのモデルを登場させ、世間の度肝を抜いたトヨタのシリーズがある、そう……「WiLL」シリーズだ。

 大手異業種企業の合同プロジェクトを通じて生まれたが、あまりにも奇抜すぎるデザインに、定まらない方向性だったことで販売は低迷。残念ながら、のちの評価では珍(迷)車として数えられることになってしまった。

 そんなWiLLシリーズは登場当時、トヨタ関係者すら驚かせたらしい……。WiLLシリーズはなぜ超短命で終わってしまったのか、今回はその背景を追いかけてみたい。

文/清水草一
写真/TOYOTA、ベストカー編集部

【画像ギャラリー】トヨタ関係者すら驚かせたWiLLシリーズとWiLLの教訓から生まれた大胆デザインのトヨタ車たち(9枚)画像ギャラリー

■3年しかもたなかった? 意外に3年ももった? WiLLシリーズのトンガリすぎたデザイン

2000年に登場したトヨタWiLLシリーズ第1弾「Vi」。「シンデレラ」のカボチャの馬車をモチーフ」としたというデザイン
2000年に登場したトヨタWiLLシリーズ第1弾「Vi」。「シンデレラ」のカボチャの馬車をモチーフ」としたというデザイン

 トヨタのWiLLシリーズは2000年の「Vi」から始まり、2001年の「VS」、そして2002年の「サイファ」まで、合計3台がリリースされたが、どれも販売不振で、Viが約2年、VSとサイファが約3年で生産を終えた。

 「えっ、そんなに作ってたの? もっと一瞬で消えたかと思った」

 そのように感じる人も少なくないだろう。もともと売れ行きがよくなかった上に、年を追うごとに販売が落ち込んだから、もっとはるかに短命だったイメージになっている。

 WiLLシリーズは、日本の有名大手企業数社による異業種合同プロジェクトで、20代から30代を中心とする「ニュージェネレーション層」に響く製品を各社が開発し、それに「WiLL」という統一のブランド名とロゴマークを付けて販売するというものだった。

 参加したのは、トヨタの他に花王、アサヒビール、パナソニック、近畿日本ツーリスト、コクヨ、江崎グリコである。

 しかし、トヨタのWiLLシリーズを除いて、記憶に残っているものがあるだろうか? 私はない。覚えているどころか、当時、見聞きする機会すらまったくなかった。つまり、それだけトヨタのWiLLシリーズは突出しており、強烈な存在だった。

 当時、WiLLシリーズを目の当たりにした我々自動車メディア関係者は、誰もが「なんだこりゃ?」と思った。本音を言えば、トヨタの社員の多くも、そう感じていたらしい。

 トヨタによれば、Viはカボチャの馬車。VSはステルス戦闘機、そしてサイファは、ディスプレイ一体型ヘルメットをイメージしたという。

 なんとなく、トヨタ上層部の意図は理解できないでもなかった。まるでトヨタらしくない、若々しいフレッシュなデザインのクルマをテスト的に製品化して、社に新風を吹き込もう! ということかなと感じた。

 カタブツな社風のカタブツな社員たちに、「とにかく跳んで見ろ!」と尻を叩き、無理やり跳ばせたのだろう。

 いや、もちろん担当した社員たちは、「我々はやりたいようにやったんです!」と言うが、なにせそれまでの仕事と正反対の方向性だったので、慣れてないシロウトの作品のようになってしまったのだ。

次ページは : ■ローマは一日にして成らず! 果敢なチェレンジがあったからこそ現在のヒットがある

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!