あっても使わなかった…? 消えた装備と必要だった理由

あっても使わなかった…? 消えた装備と必要だった理由

 鍵を出すこともなくスイッチでエンジンがかかるし、シフトチェンジもダイヤル式やスイッチ式のものが登場するなど、近年のクルマは、昔のクルマと比べるとずいぶん様変わりしています。昔のクルマには当たり前に付いてたのに、今ではすっかり見かけなくなったクルマの装備も。

 消えていったクルマの装備を振り返りつつ、当時必要だった理由について、ご紹介します。

文:吉川賢一
写真:HONDA、Adobe Stock、写真AC

【画像ギャラリー】懐かしい…こんな装備もあった!! 今では見かけなくなったクルマの装備たち(5枚)画像ギャラリー

昔はあると便利だった「コインホルダー」

 昨今の新型車ではほとんど見かけなくなった、コインホルダー。ハンドルの後ろ側やセンターコンソールに装備されていたコインホルダーに硬貨をいれておけば、駐車料金や有料道路の料金所などで便利だったことから、装備されていました。

 しかし昨今は、ロック板式の事前清算駐車場が増えたことや、キャッシュレス決済の普及により、硬貨の出番は無くなりつつあります。必要ないだけでなく、車外からお金があることがみえてしまうので、車上荒らしに狙われる原因となるなど、マイナスな面もあることから、コインホルダーは装備されなくなっています。

当時からあまり必要なかった!? 「グローブボックスの鍵」

 メルセデスやBMWなど、いまでも一部の輸入車にはグローブボックスに鍵が付けられていますが、国産車ではほとんど見かけなくなりました。セキュリティボックスとして、車検証などの大切なものを保管しておくために設けられていた装置ですが、そもそもセキュリティボックスとして使われることはなく、当時からそれほど必要性は高くありませんでした。

 現在でいうと、ETC車載器をグローブボックス内に設置することで、ETCカードの盗難被害を防ぐことにはつながりますが、グローブボックスは「収納」として活用されていることも多く、物を取り出すたびに、いちいちグローブボックスを開錠する動作はめんどくさいの一言。廃止しても困るユーザーはいなかったのでしょう。

グローブボックスのカギは現在、国産車ではほとんど見かけない。そもそも当時から必要性がそれほど高くなかった(PHOTO:Adobe Stock_ahimaone)
グローブボックスのカギは現在、国産車ではほとんど見かけない。そもそも当時から必要性がそれほど高くなかった(PHOTO:Adobe Stock_ahimaone)

油圧計

 エンジンオイルの油圧が下がってしまうと、エンジン本体の冷却や潤滑、防塵などが不可能となり、エンジンは故障してしまいます。そのため、2000GTやハコスカなど、かつては油圧計というしっかりとしたメーターを標準装備しているクルマがありました。

 しかしながら、サーキットを走るようなユーザーならまだしも、徐々に下がる油圧を知ったところで、いつエンジンブローするかの予想が付く程度。一般の人には、今が大丈夫なのか、NGなのかが分かる「油圧警告灯」があれば十分なのでした。

次ページは : 「イエロー」であることを確認することが難しかった!? 「イエローゾーン」

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!