■パンク修理キット使用でタイヤがムダになることも!? 全然万能じゃなかった
そして一番の問題が、すべてのパンクに対応できるわけではないことだ。パンク修理キットでパンクが直る理屈は、内部に液体状のゴムを注入して、穴から出てきた部分は空気に触れて固まることで穴を塞ぐというもの。
つまり釘が刺さった程度の小さな穴にしか対応できないことが多く、大きいものや裂けたようなキズは無理だし、一般的なパンク修理と同じように、トレッド部分の穴も直らない可能性がある。
スペアタイヤのほうが対応力は高いと紹介したのはこの理由を指している。現場(ほとんどは路肩だろう)であれこれやったものの、結局直らなくてレスキューを呼んだということもなりかねないわけだ。
さらに直ったとしても、あくまでもパンク修理キットでの修理は緊急で、最終的には新品に交換する必要がある。
新品への交換はあくまでもコンプライアンス的な意味合いもあるのでそのまま使えれば使えなくはないだろうが、所詮は液体のゴムが固まって塞いでいるだけなので、安心して走るのは無理だろう。
つまり本来ならタイヤ専門店やガソリンスタンドで修理してもらえればまだ使えたタイヤが無駄になってしまうこということ。
ホイールは使えるが、内部は液体のゴムでドロドロなのでそれを落とすのがひと苦労で、タイヤ店に聞くと「いくらかもらうようにしているが、かなり面倒で本当はやりたくない」という声も聞かれるほど。
■チューブレスタイヤに刺さった釘は抜いちゃダメ! 格安で修理できる可能性も
スペアタイヤを積んでいればこんなことにならないで済むのにと言っても、現状では積んでいないわけで、少しでも負担を減せる裏ワザをお教えしよう。チューブレスタイヤの場合、釘が刺さってもすぐに空気は抜けることはなくて、徐々に減ってくるので、ある程度までは走れる。
バーストのような突然抜ける場合は別として、パンクに気がついたということはけっこう抜けている可能性は高い。
そこで使うのが、パンク修理キットに入っているコンプレッサー。釘などの刺さっているものを抜かずに、まずはこれで空気だけ入れて様子を見る。すぐに抜けなければそのまま走れるので、最寄りのガソリンスタンドやタイヤ専門店、カー用品店などに移動して依頼すればいい。
これなら内部が液剤でベタベタということもなくて、2000~3000円程度の修理代で復活することができる。そもそも、刺さったものを抜いていないのに空気が抜ける場合はパンク修理キットでも直らない可能性もある。いずれにしても修理ができなかった場合は、レスキューを呼ぶしかない。
■使用期限に注意! 困ったらレスキューが一番イイかも
そして注意点はまだある。それが使用期限だ。製品によってかなり違うが4~5年あたりが多いので、切れた場合は法律では定められていないし、車検時に確認はされないものの、新品に買い換えたほうが安心だろう。
いざ使ってみたら液剤が変質していて、穴が塞がらなかったというのでは、タイヤはダメになるし、修理はできなかったと、いいことなしの泣きっ面に蜂状態。
このように注意点を見ていくと、修理キットというのは効果は限定的だし、安全が確保できる範囲というのを前提にして、できるだけ使わないほうがいいというのが正直なところ。
スペアタイヤだろうが、修理キットだろうが、最近のドライバーはなにもせずすぐにレスキューを呼ぶというが、それが結局は一番いいのかもしれない。いろいろと考えさせられるものなのは確かだ。
【画像ギャラリー】え、たったコレだけ!? スペアタイヤが未だある新車をイッキ見(9枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方