「木で見えなかった」は理由にならない? 見えにくい標識を見過ごしたら違反になるのか?

「木で見えなかった」は理由にならない? 見えにくい標識を見過ごしたら違反になるのか?

 道路の周囲に樹木が生えていたりした場合、伸びた枝の一部が標識を塞いでしまって見えにくくなるケースがある。また道路に描かれた「止まれ」など注意書きも、路面の劣化とともに塗装がはがれるケースがある。

 こういった見づらい標識や注意書きを見落とした場合、果たして取り締まりの対象となるのだろうか。実際の判例をベースに解説しよう。

文/藤田竜太、写真/AdobeStock(トップ画像=Paylessimages@AdobeStock)

【画像ギャラリー】運転者の主張が認められるケースも!! 見えにくい道路標識・道路標示を見落として取り締まりを受けたらどうなる!?(4枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!?  古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!? 古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

ベストカー7.26号 特別定価590円 ちわ! マイクが壊れて電話ができなくなった哲学的スマホを所持…