トヨタの新技術をいち早く採用してきたクラウン!! 歴代モデルの先進性を振り返る

■16代目登場の口火を切るクロスオーバーはもはやセダンですらない!

2022年登場の16代目トヨタ クラウン。4種のスタイルのうち、まずは写真のクロスオーバーから登場する
2022年登場の16代目トヨタ クラウン。4種のスタイルのうち、まずは写真のクロスオーバーから登場する

 そして16代目となる新しいクラウンは、もはやセダンですらありません。後にシリーズとして控えているようですがまず登場するのはSUVとなったクラウンです。

 技術的な興味は様々ありますが、注目の技術と言えるのは、新たに開発したパラレルハイブリッドシステムの2.4Lターボ デュアルブーストハイブリッドシステムと、これに組み合わされるE-FOUR Advancedと呼ばれる電動4WDシステムです。

 新型クラウンを見たとき、なぜか初代クラウンのイメージとかぶって見えました。それはかつて独自の技術だけで純国産車の開発にチャレンジしたエンジニアたちと、高級セダンとしての役割を終え新しい時代に向けたトヨタのフラッグシップを作り上げた開発チームに、同じ熱を感じるからです。

 トヨタのフラッグシップたる時期クラウンはどんな走りを見せてくれるのか、さらに興味がわいてきました。

【画像ギャラリー】いつかはクラウン、いつかのクラウン、これからのクラウン!! 歴代トヨタ クラウンと新生クラウンを見る(20枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…