「クラウン」の立ち位置を変えた!? 勢力図大きく変えた「セルシオ」誕生と影響力

セルシオが日本の高級車に与えた影響とは何か?

 セルシオにはA・B・C、3つのグレードが存在した。A・B仕様はオーナードライバー向けであり、足回りにはコイルサスペンションを用いる。B仕様にだけピエゾTEMSという世界初の電子制御サスペンションが装備された。最上級のCはショーファーカーとしての立ち位置を取ったエアサス仕様だ。

 クラウンはオーナードライバーの存在を中心に考えたクルマ作りをしている。その上級仕様であるセルシオでも、A・Bグレードのオーナードライバー向けが量販モデルとなると予想していたが、人気の中心は最上級のCとなった。

 セルシオのほとんどがショーファーカーとして使用されていたわけではない。多くはオーナードライバーへ向けて販売されている。それでもショーファードリブンではない使用方法で、オーナーたちは最高であり最上級であるセルシオを求めたのだ。

 これを機に、日本の高級車づくりは変わったと思う。運転していて楽しい、後席に乗って快適、という一見すると相反するような要素を、同時に成立させるクルマ作りを目指すようになった。

 レクサスでは、こうした相反する価値を同時に叶えることを二律双生(にりつそうせい)というが、こうした全部取りをし、それぞれを高次元で実現する手法が、セルシオによって、日本市場へ広げられたのではないだろうか。

新型クラウンに継承されたセルシオの価値観

 セルシオの登場で、トヨタの最高級は紛れもなくセルシオになった。セルシオは、自由な思想、自由な発想の中で、最高を作り出したクルマだ。

 しかし、同時にクラウンもまた、トヨタの最高なのである。クラウンは「日本」という括り、ルールの中で実現できる最上級を体現したクルマだ。クルマの大きさや市場といったルールに縛られながらも、最上級であり続けること、これがクラウンの意味であり、存在を支えるものだったと思う。

 2022年、新たに登場したクラウンには、これまでの「日本」というルールは存在しない。グローバル市場へ向けて自由な表現ができるようになったのだ。こうした背景を考えると、新型クラウンの後ろには、セルシオの姿がうっすらと感じられる。

 セルシオによって脅かされたクラウンの存在。しかし今では、セルシオが作り上げたトヨタの新しい高級車という道を引き継ぎ、世界へ向けてクラウンが歩き出した。わずか16年で世界のトップに肩を並べたセルシオ。その存在を感じながら、新型クラウンは世界へ羽ばたく。

【画像ギャラリー】世界へ!! 大ヒットした初代セルシオ&挑み続ける新型クラウンクロスオーバーを見よ(14枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!