やっぱソリオは羨ましかった!? ルーミー登場までの厳しすぎた販売現場

やっぱソリオは羨ましかった!? ルーミー登場までの厳しすぎた販売現場

 毎月発表される乗用車ブランド通称名別順位、そのトップ5の中に必ずいるのがプチバンのトヨタ ルーミーである。2021年には、単独車名のクルマとして、最も販売実績の良かったクルマであり、今もっとも売れているクルマと言っても良い。

 プチバン市場の開拓者といえばスズキ ソリオだが、そのガチライバルはルーミー兄弟だ。ソリオの登場からしばらくして登場したが、その間トヨタの営業マンはどのように顧客をつないでいたのか!? そしてルーミー登場で何が変わった!? ホントのところ教えますっ!

文/佐々木 亘、写真/TOYOTA、DAIHATSU、SUZUKI

【画像ギャラリー】プチバン市場をリードするトヨタ ルーミーとプチバン市場の開拓者スズキ ソリオ(14枚)画像ギャラリー

■5人乗りのワゴンRから大変身!! スライドドア採用でメガヒット

ワゴンRの派生モデルとして登場し、2005年に単独モデルとなったスズキ ソリオ(写真は現行型)
ワゴンRの派生モデルとして登場し、2005年に単独モデルとなったスズキ ソリオ(写真は現行型)

 ソリオの歴史は1990年代まで遡る。前身となったモデル、ワゴンRワイドが登場したのが1997年の事だ。その後ワゴンR+、ワゴンRソリオと2000年の12月までに名前を変えている。ソリオという単独名になったのは2005年のこと。

 ワゴンR時代は、軽自動車のボディをそのまま大きくし、4枚のヒンジドアを装着したコンパクトカーであった。しかし、2010年12月にソリオとして初めてのフルモデルチェンジを行い、クルマの質が大きく高まっている。

 室内長、室内高を大きく拡大し、コンパクトハイトワゴンとして最大級の室内空間を実現した。加えて、ミニバンで好評なウォークスルーをコンパクトカーで実現し、さらに後席はスライドドアを採用するという変貌ぶり。この頃からソリオは、「小さなミニバン」、すなわち「プチバン」と言われるようになる。

■ソリオに対抗できる車種がない!! トヨタディーラーから悲痛な声多発

 この頃、トヨタにはコンパクトハイトワゴンと言われるクルマは存在していない。両側スライドドアを持つクルマは初代シエンタだが、ソリオのようなコンパクトさ、取り回しの良さは無かった。

 ボディサイズとしてはポルテがドンピシャだが、ユニバーサルデザインを採用した初代ポルテには、大開口の助手席側スライドドアしか用意されていない。運転席側から後席にアクセスすることはできず、ソリオと機能性を比較すれば、2周遅れくらいの感覚があった。

 当時はまだチャネルごとに取り扱い車種が異なっていた時代。筆者のいたトヨタ店ではコンパクトカーを求めるユーザーが少なく、ソリオの脅威を感じることは少なかったが、近隣のネッツ・カローラ店からは、ソリオに対抗できない商品ラインナップに対して、悲痛な声が多く聞こえてきたものだ。

次ページは : ■ルーミーヒットは営業力がデカい!? 完成度はソリオに軍配も販売力で勝負

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!