登場時から売れる要素ばかりが目につき、予想どおりヒットモデルとして君臨している現行型の日産セレナ。2022年前半の販売台数を見ると、今年登場して注目を集めた新型ノア&ヴォクシーや新型ステップワゴンらを抑えている。
すでに登場から5年以上が経過し、モデル末期といってもいいモデルが、なぜこんなに売れているのだろう。そこで、現行型セレナの変遷をたどりながら、ユーザーから好評を博している理由を探っていこう。
文/フォッケウルフ
写真/日産
■ミニバン必須の能力をバランスよく備えたモデル
2022年はトヨタ ヴォクシー&ノア、ホンダ ステップワゴンといったミニバンクラスの大人気モデルがフルモデルチェンジを実施した。
内外装デザインを刷新し、新たな技術をプラスしてパフォーマンスの向上を図った新型は、当然のごとく注目を集め、ステップワゴンの受注は発売から約1カ月時点で2万7000台、ヴォクシー&ノアに関しては発売前から予約受注が3万台を超え、発売から約1カ月経過時点では7万台に達したと言われた。
日産セレナは、こうしたライバルの動向を尻目に、モデルチェンジが近いと言われながらも、2016年に登場した5代目が販売されている。しかし、ライバルが新型へ移行したことで販売面で苦戦を強いられると思いきや、日本自動車販売協会連合会が集計・発表した2022年1月から6月の累計販売台数は2万7894台に達し、ランキングではヴォクシー&ノア、ステップワゴンを抑えて10位となった。
新車の納期が遅延気味で、新型に移行したライバルたちが登録まで至っていないことを考慮しても、いまだに高い人気を維持していることは明白だ。現在の売れ行きの大きな要因にもなっているミニバンとしてハイレベルな能力を鑑みると、ライバルたちがモデルチェンジしたからといって、それに追従する必要はないように思えてしまう。
セレナの魅力は「ミニバン=家族のクルマ」という定義を真摯に追求し、車内の広さや快適性、実用的な機能を充実させて実現した使い勝手のよさといった、ミニバンに必須の能力がクラスのアベレージを大きく超えているからである。
コメント
コメントの使い方ノアヴォク、ステップワゴンに比べて、床が高くて乗り降りしづらいんだよな
それでも売れるのは凄いな
頑張れ日産セレナ