平均取引額100万円超!! 新車納期長期化で中古車がアツいのはナゼ?

平均取引額100万円超!!  新車納期長期化で中古車がアツいのはナゼ?

 コロナ禍の影響など、今新車の納期は早くとも半年後となっている。ランクルやレクサス NXに日産 フェアレディZなど受注自体をストップしているモデルも散見される異常事態となっているのだ。

 だからこそユーザーは中古車に流れるワケだが、統計以来初めて平均取引額が100万円を突破したのだ。納期問題など理由はいくつか考えられるが、なんでここまでになったのか!? そしてコレはいつか解決するのか!?

文/小鮒康一、写真/TOYOTA、SUZUKI、AdobeStock(トップ画像=xiaosan@AdobeStock)

【画像ギャラリー】ランクルだけじゃない! 新車より超絶高値のクルマたち(16枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します