日産の新型ミニバン「タウンスター」のEV版登場 商用バン&乗用ワゴンともに日本で販売すればヒット確実! 

日産の新型ミニバン「タウンスター」のEV版登場 商用バン&乗用ワゴンともに日本で販売すればヒット確実! 

 2021年9月に発表された日産タウンスターの受注が、8月22日からイギリスで始まった。ガソリンエンジン仕様車はイギリスを除く欧州で2021年12月に発売済みだったが、待望のEVバージョンがマーケットに登場することとなった。

 日産版カングーNV250およびe-NV200の後継にあたるタウンスターは、CMF-Cプラットフォームをベースとしており、ルノーカングー(3代目)の日産版、という位置づけとなる。

 イギリスでは商用バン、EVのベーシックグレードの価格はVAT(付加価値税)抜きで29,945ポンド(約484万円、1ポンド161.5円で計算)と、戦略的かつ競争力のある設定となった。EVのデリバリーは12月1日からとなっている。タウンスターとはどんなクルマなのか、さっそく見ていこう。

文/柳川洋
写真/日産自動車

【画像ギャラリー】日産版カングーの存在感!! スタイリッシュなのに実用的な商用バン&乗用ワゴン・日産 タウンスター(12枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…