「こ、これが次世代MINIか!??」 国内輸入車No.1 EVブランドの未来へいざ出陣!!

「こ、これが次世代MINIか!??」 国内輸入車No.1 EVブランドの未来へいざ出陣!!

 BMWグループは2022年7月27日、MINIの次世代EVコンセプトカー「MINIコンセプト エースマン」を発表した。新しいMINIデザインの時代の幕開けを告げる都市型クロスオーバーのモデル。

 ここでは、個性あふれる「MINIコンセプト エースマン」を詳しくご紹介。2030年代初頭にフルEVブランドへのシフトを表明しているMINIの将来に向けての提案とは?

文/大音安弘、写真/BMW

【画像ギャラリー】「MINIコンセプト エースマン」登場!! 未来感あふれるデザインの次世代MINIを目撃せよ!(15枚)画像ギャラリー

「MINIコンセプト エースマン」とはどのようなモデルなのか?

次世代のEVコンセプトカー「MINIコンセプト エースマン」。ハッチバックのMINIとSUVのMINIクロスオーバーの間の溝を埋める新しいMINIファミリーの形
次世代のEVコンセプトカー「MINIコンセプト エースマン」。ハッチバックのMINIとSUVのMINIクロスオーバーの間の溝を埋める新しいMINIファミリーの形

 世代を超えて愛され続けるMINIの次世代モデルを想像したコンセプトカー「MINIコンセプト エースマン」が発表され、ドイツ・ケルンで8月29日まで開催中のコンピューターゲームの祭典「ゲームズコム2022」で一般公開されていた。

 そのポップなカラーリングやデジタル技術を活用した内外装は、固定概念にとらわれず、自由な表現が行われているゲームショーの世界観とも重なる。次世代ユーザーのコアとなるさまざまなガジェットを自在に使いこなすZ世代に向けて、次世代MINIをアピールするのに、これほどふさわしい舞台はないだろう。

 MINIコンセプトエースマンは、MINIの中核的モデルである「ハッチバック」シリーズとSUVの「MINIクロスオーバー」の特徴を融合させた都市型クロスオーバータイプのモデル。つまり、MINIシリーズの人気者たちの良いとこ取りをした欲張りな存在が目指されているわけだ。

 同車は、EV専用車としてデザイン。ボディサイズは、全長4050mm×全幅1990mm×全高1590mmと、小ぶりのボディに仕上げられている。現行車と比較すると、全長がMINI5ドアハッチバックよりやや長めとなり、全高はMINIクロスオーバーよりも少し低い。全幅こそワイドだが、これはデザイン的な表現の高める要素だろう。

 おそらく、市販車はもっと切りつけられるはずだ。EVの構造的メリットを活かしたショートオーバーハングのボディは、コンパクトながら、キャビンの最大化を図ることで、5人の乗車空間を確保。機能性を重視し、4ドア+テールゲートを備えている。

EVモデルらしくフロントマスクはグリルレス。上部にはLEDユニットが組み込まれ、ユニオンジャックが表現されている
EVモデルらしくフロントマスクはグリルレス。上部にはLEDユニットが組み込まれ、ユニオンジャックが表現されている

 クロスオーバースタイルのエクステリアの特徴を見ていこう。EVであることを主張すべく、フロントマスクはグリルレス。しかし、真正面から眺めると、しっかりとMINI顔に仕上がられているのが面白い。

 象徴的なフロントグリルは、グリーンのライティング機構がグリルアーチを表現。MINIの進化を示すように、六角形スタイルから八角形スタイルに変更されている。さらにヘッドライトも丸目ではないものの、幾何学的なデザインに変換されているが、MINIらしさをしっかりと反映しているのは見事だ。

 面白いのは、グリル部デザインの上部に、ライティングシステムが内蔵され、ユニオンジャックが表現されていること。その形状は、ヘッドライトのLEDピクセルとも組み合わされている。ユニオンジャックは、英国発祥のMINIを示すアイコンとしてエースマンにも取り入れられており、専用デザインのルーフラックやテールランプにも取り入れられている。これらも伝統的アイコンのひとつであり、現行型MINIのユニオンジャック柄のテールランプやクラシックの時代からユニオンジャック柄のルーフパネルに通じる。

 またフェンダーモールやサイドのプロテクション、ワイドフェンダーなど、MINIクロスオーバーからのインスパイアされたものであるが、悪路走破性を示すというよりも、日常から遊びまでオールラウンドに楽しめることを示すエッセンスとして使われているようだ。

 後方に向けて傾斜するガラスエリアとルーフラインは、スタイリッシュさと良好なエアロダイナミクスを兼ね備えたものだが、個人的には1世代で終わった個性派クーペクロスオーバー「MINIペースマン」の面影を感じてしまう。もしかすると、現代のMINIの歴史もしっかりと凝縮しようというアイデアなのかもしれない。

次ページは : MINIの伝統を守りつつ最先端技術をたくさん盛り込んでいる!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!