国産の半額以下やんけ! 中華製ディスプレイオーディオは実際どうなのよ

■日本語はちょっと不安定も納得のデキ!! これで十分!

操作はややモッサリする場面もあるが、ほぼ気にならないレベル。解像度は少し物足りなく感じるも車内で使うには十分
操作はややモッサリする場面もあるが、ほぼ気にならないレベル。解像度は少し物足りなく感じるも車内で使うには十分

 肝心カナメの使い勝手についてだが、基本的にはアンドロイドのタブレットとほとんど変わらない使い勝手でストレスなく使用できるというのが正直なところ。最新のハイエンド機に比べるとややスローな感じもあるかもしれないが、気にならないレベルと言える。

 ナビやその他のアプリについては当然ながらアプリ側の性能に依存するため、普段スマホで使っているのと同じ操作感で使えるというのもありがたいところ。ただ筆者のメインスマホはiPhoneであるため、当初はOSが違うことによる戸惑いもあったが、これは個人差があるところだろう。

 また大画面ではあるものの、解像度自体は国産フラッグシップモデルに比べるとやや物足りない感があるが、個人的には車内で使うには十分といった印象である。

 不具合らしい不具合としては一度ナビアプリを使用中にナビがフリーズしたことがあったが、再起動で何事もなく復帰したので、本体の不具合よりはアプリの問題かもしれない。

 このようにリーズナブルな価格で購入することができる中華アンドロイドナビだが、やや日本語化が不安定なところがある点と、基本的にネット通販での購入となるため、取り付けは自分でやるか別途ショップに依頼しなければならない点がやや難点。

 だが、ATOTOに関してはアフターフォローにも力を入れているようで、意外と不安は少ないと言えそうだ。

 ディスプレイオーディオに完璧を求めるのであれば国産メーカー品をオススメするが、気軽に大画面のものを導入したいと考えているのであれば、選択肢の一つに入れてもいいのではないだろうか。

「ディスプレイ」の人気記事を見る

デカいにもほどがあるだろ! 車載ディスプレイがこれでもかと巨大なクルマ8選

いまや当たり前の装備となった車載用ディスプレイ。技術の進化とともにそのサイズもどんどんデカくなってきた。茶の間のテレビ級のサイズも登場してきた最新の車載ディスプレイをランキングで紹介!

「カーナビ」の人気記事を見る

スマホは貼るのに!? カーナビ用フィルムなぜ貼らない? 「純正品質」のナビ専用保護フィルムがマジでスゴイ

 生活には欠かせない存在となりつつあるスマートフォン。利用者の多くが画面保護フィルムを装着していることだろう。うっかり落とした時にディスプレイがクモの巣状態になるのは寂しいですものね……。  そんな画面保護フィルム、実はナビ画面にも使える製…

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…