駐車が苦手な方必見!元教習所指導員が駐車について徹底解説!!

教習所を卒業しても駐車ができない理由

教習所では1段階の「後退」と2段階の「方向変換および縦列駐車」でバックの教程がある。バックの知識や技術を習得する時間をもっと大切にしたいという気持ちもあるという(写真:mapo- stock.adobe.com)
教習所では1段階の「後退」と2段階の「方向変換および縦列駐車」でバックの教程がある。バックの知識や技術を習得する時間をもっと大切にしたいという気持ちもあるという(写真:mapo- stock.adobe.com)

 教習所では、1段階の「後退」、2段階の「方向変換および縦列駐車」の項目でバックの教程があります。

 2段階の「方向変換および縦列駐車」の項目名ごとの目標は、「駐・停車場所に合わせた駐・停車ができる」です。しかし、教習ではバックの基本操作のみの指導になっているというのが現実。赤裸々に言ってしまえば、試験に受からせるための指導になっているといえるでしょう。

 いくら試験に受かっても自力で駐車できなければ、免許取得後に困ってしまいます。教習所の指導が間違っているわけではありません。ただ、免許取得後に応用しにくい内容になってしまっているのが実情だといえます。

 2段階の「方向転換および縦列駐車」では、低速の作り方、ハンドル操作、車両感覚、周囲への注意の仕方など、実際の駐車で役立つ学びが多くある内容です。このバックの教程を進めるかどうかは、それぞれの指導員判断となります。

 筆者も指導員経験があるため、教習所の事情などは理解できますが、免許取得後に応用できるバックの知識や技術を習得する時間をもっと大切にしたほうが良いのではないかと思うのが本音です。

●動画サイトやウェブサイトを見たけどできないという方が多い

 最後に、筆者が連絡を受けて運転のレクチャーに行くと、「動画サイトやウェブサイトなどを見て、同じように駐車しようとしたんですけど、できません。どうしたら良いですか?」という声を多く聞きます。

 実際に駐車してもらうと、角度づけだけにこだわっていたり、後輪しか見ていなかったりするというケースがほとんどです。また、1つのやり方だけですべての駐車ができると考えてしまっているというケースもあります。

 駐車で大切なのは、「速度を抑えながらハンドルで車の進行方向を調整しつつ、周囲へ注意を配りながら車を停める」ということです。つまり、速度調節、状況に応じた適切なハンドル操作、周囲への目配り・気配りを習得しなければなりません。これらが習得できれば、さまざまな駐車場に対応することができるでしょう。

 バック駐車の習得は時間がかかりますが、狭い場所での行き違いや路地での走行などにも応用できるエッセンスが凝縮されています。バック駐車をマスターしてワンランク上の安全運転者になりましょう。

【画像ギャラリー】リモート操作も可能!? 最新駐車システムとはなにか!!?(18枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!