N-VANやスペーシアベースが気になる人は必読! 4ナンバー車の保険や税金は乗用車とここが違う!

N-VANやスペーシアベースが気になる人は必読! 4ナンバー車の保険や税金は乗用車とここが違う!

 アウトドアやリモートワークで大活用するクルマとして注目される4ナンバー車(小型貨物&軽貨物車)。最近はホンダN-VANやスズキ・スペーシア ベースといった軽モデルが人気だが、ハイエースやプロボックス/サクシードといった小型貨物車も多くのファンを抱えている。

 そんな4ナンバー車は、税金や保険料が通常の乗用車である5ナンバーや3ナンバー車とは異なっており、しっかり把握しないで購入すると、思わぬところでその違いに驚くこともある。そこでここでは、4ナンバー車購入を考えている人に、保険や税制が乗用車とどう違っているのかを解説しよう。

文/ベストカーWeb編集部、写真/スズキ、Adobestock、ベストカーWeb編集部

【画像ギャラリー】日本が誇る働くクルマ「4ナンバー車」のいぶし銀的カッコよさ!(11枚)画像ギャラリー

荷物のために乗員スペースを制限したのが4ナンバー車

N-VANやスペーシアベースが気になる人は必読! 4ナンバー車の保険や税金は乗用車とここが違う!
スズキ・スペーシア ベースの室内。荷室スペースが優先されている

 まずは小型貨物車や軽貨物車(=4ナンバー車)とはどんなクルマなのかを知っておこう。条件を箇条書きにすると以下のようになる。

・小型貨物車は長さ4.70m、幅1.70m、高さ2.00m、排気量2,000cc以下(ディーゼル車の場合は排気量の制限なし)、軽貨物車は長さ3.4m、幅1.48m、高さ2.00m、排気量660cc以下であること
・荷物を載せるスペースの床面積が1平方メートル以上(軽貨物は0.6㎡以上)あること
・座席部分より荷物を載せるスペースのほうが広いこと
・乗車定員の重量が荷物の積載可能重量よりも軽いこと(乗員一人55kgとして計算)
・荷物の積卸口が縦横80cm以上あること(軽貨物は縦60cm以上、横80cm以上)
・荷物を載せるスペースと人が乗る席の間に壁や保護仕切りがあること(最大積載量500kg以下の場合は後部座席の仕切りでもよい)

 つまり貨物車とは、荷物を運ぶために乗員スペースが制限されたクルマということになる。逆に言えば、その荷物用のスペースを車中泊やリモートワークのための空間に改造することができるわけで、その「素材感」が人気の大きな理由ともなっているわけだ。

車検は初回が2年、以後は毎年だが軽貨物は例外

 では車検期間について確認しておこう。乗用車の車検有効期間は、新車時が3年、2回目以降は2年となるが、4ナンバー車では新車登録時が2年、2回目以降は1年しか車検期間がない(※軽貨物は2回目以降も2年)。これは業務に酷使される貨物車の使途から決まったものだが、軽貨物以外は新車購入後2年目から毎年車検が発生するので、その手間とコストを頭に入れておきたい。

次ページは : 自動車税と自動車重量税は圧倒的に割安

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!