「伝説の名車」と呼ばれるクルマがある。時の流れとともに、その真の姿は徐々に曖昧になり、靄(もや)がかかって実像が見えにくくなる。ゆえに伝説は、より伝説と化していく。
そんな伝説の名車の真実と、現在のありようを明らかにしていくのが、この連載の目的だ。ベテラン自動車評論家の清水草一が、往時の体験を振り返りながら、その魅力を語る。
文/清水草一
写真/BMWジャパン
「伝説の名車」と呼ばれるクルマがある。時の流れとともに、その真の姿は徐々に曖昧になり、靄(もや)がかかって実像が見えにくくなる。ゆえに伝説は、より伝説と化していく。
そんな伝説の名車の真実と、現在のありようを明らかにしていくのが、この連載の目的だ。ベテラン自動車評論家の清水草一が、往時の体験を振り返りながら、その魅力を語る。
文/清水草一
写真/BMWジャパン
満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中
ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…
コメント
コメントの使い方BMW ActiveHybrid3 が最高傑作です。340hpは病みつきになるシルキーのベスト。ランボルギーニよりも加速がすごいです。
M3は納得ですけど、130の3リッター直6が最高では?
当家の金株ことE-93 335iカブリオレは18万キロ超えてまだまだ元気に爆走中です(笑)
ツインターボの威力まだまだ衰えてません♪
私はE90の3L版の325iに乗っていましたが、未だにあのエンジン音やドライビングフィーリングはわすれられない。ちょっと踏み込むと2**km/hにいってしまう!街乗りでも高速でもマニュアルモードで好きにギアチェンジしながら運転していたよ。その後320dからいまはX2と乗り換えてしまったが、あのフィーリングだけは今でも好きだよ~!