クラウンは変わったが……もうひとつのビッグネーム、スカイラインはどうなるのか!?

■プリンスから日産へ……スカイラインの歴史

1957年に登場した初代スカイライン。プリンス自動車工業製の「プリンス スカイライン」として誕生した
1957年に登場した初代スカイライン。プリンス自動車工業製の「プリンス スカイライン」として誕生した

 スカイラインは、そもそもプリンス自動車工業で誕生した。

 プリンスといえば、東京電気自動車の社名で戦後の1947年に設立されたことに始まる。創業に関わったのは、陸軍の軍用機を開発・製造していた立川飛行機の出身者たちだ。資金的な支援は、タイヤメーカーであるブリヂストンと、その創業者の石橋正二郎が担っていた。

 ガソリンエンジン車の第1弾が、「プリンス」と名付けられた4ドアセダンだった。それが社名変更につながっていく。排気量1.5Lのガソリンエンジンは当時としては大排気量で、プリンスの誕生は、トヨタから初代クラウンが生まれるより2年前の1953年だった。

 プリンスの次に発売されたのが、1957年の初代スカイラインである。セミモノコックの車体構造や、フロントのダブルウィッシュボーンとリアのドデオンアクスル式サスペンションなど、先進の技術がプリンス車ならではの高性能さを示していた。

 最高速度は時速125kmで、その2年後には1.9Lエンジン車が登場し、これはグロリアと名乗ることになる。

■常に技術の先端を行くスカイライン

プリンスは日産と合併し、販売中だった2代目スカイラインは日産が引き続き生産することになった。そしてプリンス時代から数えて3代目、日産製スカイラインの初代となるのがご存知「ハコスカ」である
プリンスは日産と合併し、販売中だった2代目スカイラインは日産が引き続き生産することになった。そしてプリンス時代から数えて3代目、日産製スカイラインの初代となるのがご存知「ハコスカ」である

 他社と比べ、常に技術の最先端にあるのがプリンスの特徴だった。2代目スカイラインは1963年に登場する。翌1964年の第2回日本グランプリでは、グロリア用の直列6気筒エンジンを搭載したスカイラインGTが、ポルシェ904を一時抜いて先頭に立ったことで、高性能セダンとして一躍名を馳せることになった。

 日本の航空機の技術者たちによる創業と、常に技術の最先端を取り込み、そしてレースで活躍するなど、プリンスという自動車メーカーとスカイラインは高度経済成長期の日本人の心に染み渡った。

 しかし、技術へのこだわりゆえに経営は思わしくなくなり、1966年にプリンスは日産自動車と合併する。以後、スカイラインは日産車となる。その最初のスカイラインが、ハコスカと愛称された。レースで勝つことを託されたGT-Rが、ここで生まれた。

 GT-Rにかぎらず、スカイラインには技術の先端を行く印象が常にある。

 R32型GT-Rには、HICAS(ハイキャス)と名づけられた後輪操舵や、ATTESA-E-TS(アテーサ・イー・ティーエス)という前後の駆動力配分を行う4輪駆動が採用されたが、それはGT-Rだけの装備ではなく、スカイライン以外のほかの車種でも採用された。

 スカイラインGT-Rが「ニッサンGT-R」なって以降も、独創的な後輪駆動用1モーターハイブリッドシステムがスカイラインに採用され、近年ではハンドルから手を離せる「プロパイロット2.0」を実用化したのも現行型スカイラインである。

 歴史を背景としながら、技術の日産を体現する車種として、スカイラインならではの価値があるはずだ。

■EVの存在感が大きい日産……スカイラインがEV化してもおかしくはない?

 先進技術に裏づけられた日産を代表するクルマとしてスカイラインの将来を考えたとき、リーフ以降、SUVや軽自動車でも電気自動車(EV)の存在を色濃く見せる日産において、スカイラインがEVとなっていくことは自然な流れではないか。

 とはいえ、市場では、補助金なしでのEV価格はなお高めの傾向にあり、ほかにもマンションなど集合住宅における基礎充電(200Vの普通充電)を設置しにくい状況が解決しておらず、普及は困難を伴う恐れがある。世間では、一充電走行距離への懸念や、充電環境に対する不安がまだ取り除かれたわけではない。

 しかし、性能面では、アリアがB9で178kW(約242ps)の動力性能を果たしており、4輪駆動のe-4ORCEでは前後にモーターを持つことにより、290kW(約396ps)となって、現行の400Rと遜色ない性能に達する。

 EVになれば最大トルクはガソリンターボエンジン相当か、それを上回る可能性も出て、動力性能では文句ないだろう。一充電走行距離についても、600km前後がアリアB9で示されており、世界的な性能を満たせるはずだ。

次ページは : ■「技術の日産」を体現する存在へ

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

トヨタセリカ復活計画、始動!? 新型ホンダフリードの獲れたて新情報も盛りだくさん!【ベストカー6月10日号】

トヨタセリカ復活計画、始動!? 新型ホンダフリードの獲れたて新情報も盛りだくさん!【ベストカー6月10日号】

トヨタ自動車の壮大なるBIGネーム復活計画の第四弾は……なんとトヨタセリカ!? 新型ホンダフリードの注目情報や、レーシングドライバー岩佐歩夢選手の新旧ホンダスポーツカー試乗など、GW明けから全力投球な企画だらけです!