「走る応接室」をクラウンから継承したアルファード! もはや唯一無二の「キングオブミニバン」なのか!?

■アルファードが促した各社の開発競争

2002年登場の初代トヨタ アルファード。打倒エルグランドを目指して開発され、2代目エルグランドがフルモデルチェンジされた翌日に発表されるという挑戦的なデビューとなった
2002年登場の初代トヨタ アルファード。打倒エルグランドを目指して開発され、2代目エルグランドがフルモデルチェンジされた翌日に発表されるという挑戦的なデビューとなった

 初代アルファードの発表日は2002年5月22日で、宿敵となるエルグランドが2代目にフルモデルチェンジされた翌日だった。あからさまな宣戦布告で、報道発表会には、CMに起用した俳優のジャン・レノまで招待して話題性を盛り上げた。

 一方、2代目エルグランドは、シャシーを初代から流用した後輪駆動車だ。当時の日産は、経営再建に乗り出した直後で、多額の開発コストを費やせない。前輪駆動に変わって低床化された初代アルファードに比べると床が大幅に高く、運転感覚も旧態依然としていた。

 加えて2代目エルグランドはフロントマスクのデザインも不評で、内装の質もいま一歩だった。好調に販売された初代からの乗り替え需要があるハズなのに、売れゆきは伸び悩んだ。

 発売の翌年とされる2003年に、初代アルファードは1カ月平均で約7000台を登録したが、2代目エルグランドは半分以下の約3000台だった。

 ちなみに当時のトヨタの開発者は、ライバル車との販売優劣を前述のとおり、「勝ち負け」で表現することが多かった。そしてエルグランドと同様、販売が好調だったホンダのオデッセイ/ストリーム/フィットなども、トヨタは徹底的にマークしてライバル車の「刺客」を送り込んだ。

 この冷徹なトヨタの戦略が、当時は不愉快に感じたが、今にして思えばトヨタが国内市場を大切にする証でもあった。そして睨みを利かせるトヨタの商品開発は、ほかのメーカーや販売会社に緊張感を与え、優れたクルマ作りを促した。

 低床設計を始めとするホンダのミニバン開発力は、トヨタによって鍛えられたといっても大げさではない。軽自動車のN-BOXにも、この時に培った技術が生かされている。

■続くアルファードの快進撃

アルファードの兄弟車であるトヨタ ヴェルファイア。トヨタの全店が全車を売る体制になって役目を終え、現行型をもって廃止するとみられている
アルファードの兄弟車であるトヨタ ヴェルファイア。トヨタの全店が全車を売る体制になって役目を終え、現行型をもって廃止するとみられている

 それなのに最近のトヨタはどうか。最終型のヴィッツなど、商品力ではフィットやマツダ2(以前のデミオ)と比べて明らかに劣っていた。ダイハツ製ではあるが、今のルーミーやパッソも上質な商品ではない。

 クラウンは、セダンでは売れゆきが伸び悩み、伝統の車名を残すためにSUVに発展させる奇策を講じた。新型は海外でも販売して「クラウン」の車名を将来に伝える。

 このようにトヨタのクルマ作りが乱れるなかで、20年に渡って安定した魅力を保つのがアルファードだ。一時期は姉妹車のヴェルファイアを設定して人気を高めたが、フロントマスクのデザイン変更などによって再びアルファードの売れゆきが上回った。

 特に2020年5月以降は、トヨタの全店が全車を販売する体制に変わり、姉妹車を用意する必要性も薄れたから、2023年に登場する次期型ではヴェルファイアを廃止する。

 そしてヴェルファイアの需要まで吸収した事情もあり、アルファードの販売は絶好調だ。特にトヨタの全店が全車を売る体制になってからは、従来のトヨペット店に加えて、トヨタ店、カローラ店、さらに以前はヴェルファイアを専門に扱っていたネッツ店でも、アルファードが大量に売られ始めた。

 2020年はコロナ禍に見舞われたが、アルファードの登録台数は、コロナ禍前の2019年に比べて32%増加している。1カ月平均は約7600台で、2年前のフィットと同等だ。

次ページは : ■トヨタを代表する車種へ

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…