スバリスト歓喜? WRXにMTが帰ってくる!? 北米仕様の6MT車、ついに日本導入か!!

■STI製コンプリートカーでもOK!

ベストカー編集部が作成した新型WRX STIの予想CG。開発途中まで進んでいたものの、社会情勢を受けて凍結したというが……
ベストカー編集部が作成した新型WRX STIの予想CG。開発途中まで進んでいたものの、社会情勢を受けて凍結したというが……

 このように“課題”ばかり挙げてしまったが、個人的にはWRX S4×6速MTの追加は大歓迎である。当然、スバルの開発陣はこれらの問題は筆者以上によくわかっているはずなので、すべてクリアさせて発売してくれるに違いない。

 ちなみに国産のスポーツモデルを見ると、6速MTのGRヤリスやホンダのシビック タイプRは好調なセールスを記録している。となると、WRX S4もその仲間に入ってほしい、いや入らなければダメだろう。

 個人的な希望を言うと、295ps/390Nmくらいに出力アップしたFA24 DITに、シフトフィールや操作性などに手が入った改良版6速MT (TY85)の組み合わせであれば、みんなハッピーになってくれるかな? と思っている。仮にスバルで厳しいのならば、STI扱いのコンプリートカーでもいいので。

「水平対向エンジン」の人気記事を見る

スバル以外の国産メーカーが水平対向エンジンを開発しない理由とは?

 「水平対向エンジン」といえば、多くの方が、スバル、もしくはポルシェを思い浮かべるだろう。  「低重心」や「低振動」など、水平対向エンジンにはメリットがたくさんあるが、上記2つの自動車メーカー以外は、現在のところ、開発をしている様子はない。…

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…