次期フリード今年登場!! 最強王者シエンタを倒すために必要なのは…「お得感」と「??」

次期フリード今年登場!! 最強王者シエンタを倒すために必要なのは…「お得感」と「??」

 「5ナンバーサイズミニバン」という人気ジャンルで、ガチンコライバルの関係にある、トヨタ「シエンタ」とホンダ「フリード」。長年にわたって、一進一退を繰り返す熾烈な販売競争を繰り広げている両モデルだが、現在は、2022年8月に3代目へとフルモデルチェンジした、シエンタの販売が好調で、直近の2022年11月のデータを見てみると、フリード5,118台に対してシエンタは10,167台と約2倍の差がついている。

 フリードはモデル末期(今年モデルチェンジが予想されている)であるし、依然として半導体をはじめとした部品供給不足の影響が続く現在は、単純に販売台数を比較することはフェアではない。ただ、シエンタが新型となったいま、次期型フリードに求められることは、見えてくるはず。次期型フリードに必要なことを考えてみよう。

文:立花義人、エムスリープロダクション
写真:TOYOTA、HONDA、ベストカー編集部

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載『ベストカー8.10号発売中』

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載『ベストカー8.10号発売中』

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちわ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…