ベストカー本誌2022年12月にスクープ記事を掲載したトヨタの次期センチュリー。長年トヨタ製ショーファーカー(後述)のフラッグシップを担っていたセンチュリーの次期モデルがSUVになるというスクープは、各方面に大きな驚きを与えた。そしてその後の調査によってこのスクープがどうやら“ホンモノ”であるらしいことが確認できた。
センチュリーの生まれ変わりは成功するのか? それはショーファーカーとしての終焉を意味するのか? 今回は次期センチュリーを紹介するとともに同車の歴史を振り返り、さらには日産 プレジデントとの「ショーファーカー戦争」や、ショーファーカーからドライバーズカーに転向したモデルについても見ていきたい。センチュリーの未来は何処に?
文/長谷川 敦、写真/トヨタ、日産、写真AC、FavCars.com、ベストカー編集部
ショーファーカーからドライバーズカーに、センチュリーの華麗なる変身!?
ここで掲載した画像はベストカー編集部が作成した次期センチュリーの予想CGだ。従来のセンチュリーに比べて腰高になり、高級セダンだった現行型センチュリーのイメージからは大きく変化している。
本誌のつかんだ情報によると、次期センチュリーのベースは海外専売のハイランダーになるとのこと。ハイランダーは前後3列シートだが、センチュリーはこれを2列にして、さらにホイールベースの拡大によって後列シートの空間に余裕を持たせるという。
歴代のセンチュリーはショーファーカー需要に応えるモデルだった。この「ショーファーカー(またはショーファードリブン)」とは、オーナー自らがハンドルを握るのではなく、お抱えドライバーに運転を任せ、自身は後席にゆったりと座るスタイルのクルマを指す。
世界的なショーファーカーにはイギリスのロールスロイスなどがあげられるが、センチュリーもまた、著名なショーファーカーの一台であった。だが、近年になって状況は変化し、セダンよりもさらに室内空間に余裕のあるミニバンを事実上のショーファーカーとして使用するケースが増えている。
これは、裕福だが忙しいオーナーが車内で仕事をするにはSUVやミニバンのほうが都合がいいことや、富裕層であっても、対外的なイメージを優先して環境負荷の少ないエコなクルマを選ぶようになったからとも言われている。
伝統的なショーファーカーの需要減少は日本国内に限ったことではなく、それは世界的に見ても大柄のセダンモデルが減っていることからも理解できる。つまり、センチュリーの路線変更は時代の流れにのった結果とも言える。
コメント
コメントの使い方いくら何でも次期型ってことは無いでしょう。
センチュリーの派生車種の位置付けでは?
天皇陛下や総理大臣の乗るクルマが格下FFSUVって…。