レクサス 新型RX3種類のパワーユニットから選ぶベストバイは?

■良いとこどりのRX500h

RX500hはクラウンのRSと同様の2.4Lデュアルブーストハイブリッドを搭載
RX500hはクラウンのRSと同様の2.4Lデュアルブーストハイブリッドを搭載

 そこで気になってくるのが、その間を行く(?)RX500h。右足の思いがそのまま展開される仕上がりはクラウンクロスオーバーと同じ感覚であり、4駆の蹴り出しや自然な後輪操舵もなかなか。パワーユニットだけじゃなく、いろいろとバランスが取れている。RX500h推しとしたい。

●結論! 橋本氏のオススメ……2.4Lデュアルブーストハイブリッド
直4ターボもPHEVも魅力あるが、バランスが取れておりイチ押し!

・直4、2.4L デュアルブーストハイブリッド(500h、4WDのみ)
価格:900万円
エンジン:275ps/46.9kgm モーター:F87ps/29.8kgm、R103ps/17.2kgm

・直4、2.5L プラグインハイブリッド(450h+、4WDのみ)
価格:871万円
エンジン:185ps/23.2kgm モーター:F182ps/27.5kgm、R54ps/12.3kgm

・直4、2.4L ガソリンターボ(350、バージョンLのみ2WD設定あり/4WD)
価格:664万~705万円
エンジン:279ps/43.8kgm

レクサス RX 評価表(※各10点満点)
レクサス RX 評価表(※各10点満点)
【画像ギャラリー】よりどりみどりのラインナップ!! レクサスRXを画像でチェック!(15枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

ベストカーWebをご覧の皆さま、こんにちは!愛車のブレーキがエア抜きから2週間でふかふかになった編集…