暖かい日が増え、愛車のタイヤの空気圧をチェックしたい季節。ところがタイヤの指定空気圧は乗車人数や積載量によって指示が変わることも多く、戸惑ってしまう。空気圧はタイヤにとってどれほど重要なのか? 高いほうがいいのか低くてもOKなのか? その目安を調べてみた!
文/高根英幸、写真/Adobestock、ベストカーWeb編集部(トップ画像=O P Z Creative@AdobeStock)

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中
ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…
コメント
コメントの使い方タイヤにはロードインデックスがあり内圧によって耐荷重が変わる。しかも最近は扁平タイヤが多く更に高圧が必要なタイヤがサイズによっては出て来る。それを知らずに標準の空気圧で使っては圧力不足になる。ロードインデックスを確認して必要な内圧を調べそれを基準に変えないと元も子もない。それくらいの説明くらいしようよ。
もう、TPMSの簡易的なヤツでも付ける時代なのかも。