果たして正解はあるのかないのか? あえて2ペダルのATで乗るロードスターはどうよ!? 2023年5月5日 / コラム コメントする 6 #マツダ#ロードスター#FR#MT#スポーツ#AT#オープン ロードスターといえばMT車を選択するユーザーが多いモデルだろう。だが、その逆にAT車を選ぶとどんな感じなのかが気になるところでもある。ATでもロードスターはイケるのかどうか、自身もロードスターの6MT車を所有する伊藤梓が指南する! 文/伊藤 梓、写真/マツダ、ベストカー編集部 続きを読む 新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫ コメント 6 Twitter Facebook Hatena LINE
コメント
コメントの使い方ロードスターの場合、メーカーの試乗車にマニュアル車が多くあるので、購入を検討される場合にはマニュアル車も試乗してみることをお勧めします。
一般道を普通に流れに乗って走るのであれば、マニュアル車の運転ってこのライターさんがいうほど難しくはないと思いますよ。
やはりMTが難しいからこその、イメージ通りクルマが反応したときの人車一体感が替えがたいものと思います。
同じ理由でドリフトはしませんが、FR車にこだわっています。サーキットのラップタイムはFF、AWDのATが速くとも、ドライブの楽しみは別にあるかと存じます。その答えか990Sにあるのではないでしょうか。
かつてNA型オーナーだった者ですが。
教科書であり、玩具であり、気のおけぬパートナーにすらなる。クルマの魅力を純粋にただ走らせることに見出している人にはこれ以上のクルマはなかなかないと思います。
機械としては、最新のロードスターが最良のロードスター。乗り手にとっては今の相棒が最高のロードスター。
ロードスターとオーナーの関係は昔も今もそういう関係であることを願ってやまない者でもあります。
立場がありながらの懐の深い記事に感動。
私は奥さんにも乗ってほしくてATにしました。
運転の楽しさを知ってもらうにはもう少しかかりそうですが…。
「どんな人にも開かれたスポーツカー」であればこそ、オーナーの心もそうありたいと思います。
趣味の世界は特にこだわりが強くなると主張が強くなりがちです。
ロードスターのある時代(ここ30年ほど)に生まれて同じ名前の車が好きだ…それだけでいいですね。
ATスポ車に乗ってます。
普段は渋滞など楽に運転出来ますしサーキットでは2ペダルはMTとは違うテクニックを楽しめます。
今のレーシングカーは殆ど2ペダルですがアクセルを入れたままブレーキング(オーバーラップ)する事でリヤの安定感をコントロール出来ます。サイドターンもクラッチを踏まないので左足ブレーキで回り方を変える事も出来ます。難しいですがスポーツ走行でもMTには無いテクを楽しむ事も出来ます
おもしろい意見なのでbad評価押しときました。
ND ATを購入してから車が移動手段からドライブを楽しむアイテムに変わった。私は一般ドライバーですが運転しているだけで、本当に楽しく、気持ちいい。きっとロードスターの良さの一部にしか気付いてないだろうけど、素人なりに楽しい。オフ会に参加したいとは思わないけど、すれ違いに手を振ってくれるのは嬉しい。そういう人も受け入れてくれるスポーツカーとそのオーナーって素敵。ずっとオーナーでいたい。