新型アルヴェルに新型プリウスも対象!! お得なのになぜ「サポカー限定免許」が浸透しないのか?

新型アルヴェルに新型プリウスも対象!! お得なのになぜ「サポカー限定免許」が浸透しないのか?

 「サポートカー限定免許」という制度をご存じだろうか?  2022年5月13日に開始されたこの制度は、運転できるクルマを、自動ブレーキなどを備えたサポカーに限定するというもの。

 ブレーキやアクセルの操作ミスによる事故が増加するなか、「これは技あり!!」と思った人も多いだろう。

 がしかし!! 2023年2月に警視庁が公表したところによると、全国での申請者数はわずか14名!

 そんな残念な事態を踏まえ、果たしてこれはどんな制度で、どんなメリットがあるのかを、改めて検証したい。

文/鈴木喜生、写真/スズキ、スバル、トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、三菱自動車、写真AC、アイキャッチ画像/naka-stock.adobe.com

任意で切り替えができる「サポカー限定免許」とは?

転技能検査(実車試験)は75歳以上で一定の違反歴がある人が対象。この検査と認知機能検査にパスすれば、免許を更新するための高齢者講習を受けることができる
転技能検査(実車試験)は75歳以上で一定の違反歴がある人が対象。この検査と認知機能検査にパスすれば、免許を更新するための高齢者講習を受けることができる

 2022年5月13日、「運転技能検査」という制度が開始された。この制度の対象は75歳以上の高齢者において、過去3年以内に信号無視など一定の違反歴(11類型)があるドライバーに対して、免許更新の際に「実車試験」を義務づけるというもの。

 免許有効期限の半年前から何度でも受検できるが、期限内に合格しなければ免許は失効してしまう。

 2023年2月の警視庁の発表によると、2022年中の受検者数はのべ7万7083人で、うち6万9041人(89.6%)が合格。つまり約10人に1人は運転免許証の所持を継続することができなかったことになる。

 そして、この運転技能検査と同時に導入されたのが「サポートカー限定免許」、通称「サポカー限定免許」だ。

 これは運転できる車種を、自動ブレーキなどを備えた「安全運転サポート車」に限定するための制度で、強制されるものではなくドライバー自身が任意で申請するもの。

 免許を返納することは、まだしたくない。でも、自身の運転技能を過信せずに安全運転を心がけたい、そんな高齢ドライバーに活用してもらうべく導入された制度といえる。

 サポカー限定免許に切り替えることで、ドライバー自身の安全意識を高めるだけでなく、家族も安心感を得られるだろう。

 このサポートカー限定条件を付与できる免許は、普通免許のみ。中型免許や第二種免許など、普通免許より上位の免許を持つ人の場合には、申請によって上位免許が取り消され、普通免許へと変更され、そこにサポカー限定条件が付く。免許更新の際に申請すれば、その日のうちに交付される。

 ただ、警視庁が2023年2月に発表したところによると、同制度が導入された2022年5月からの7カ月間(2022年中)に、このサポカー限定免許の申請者数は全国でわずか14名。十分に活用されていないのが現状だ。

次ページは : なぜ申請者が極端に少ないのか?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!