眩しすぎだぜどうにかしろ! 夜間の点灯は[ハイビーム]が基本ってマジか! ロービームだと捕まるってほんと?

眩しすぎだぜどうにかしろ! 夜間の点灯は[ハイビーム]が基本ってマジか! ロービームだと捕まるってほんと?

 先日、免許更新時に講習を受けたのだが、交通安全協会の教官が念を押していたのが「ハイビームが基本」。東京に住んでいる筆者にとって、夜間、対向車や前を走るクルマがいない時でもほぼロービームで走行していることがほとんどなので「寝耳に水」。ここで改めて道路交通法では、ハイビームが基本なのか? ロービームで夜間、走行していると警察に捕まってしまうのだろうか?

文:ベストカーWeb編集部/写真:Adobe Stock(トビラ写真/beeboys@AdobeStock)

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載『ベストカー8.10号発売中』

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載『ベストカー8.10号発売中』

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちわ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…