暑すぎる!! 熱気まみれの車内を冷やす一番早い方法

車内温度が下がっても、シートベルトのバックルなどには要注意!!

 これらの方法で、車内の温度が快適になったとしても、たとえば、シートベルトやチャイルドシートのバックルなどは、まだ冷め切っていないこともあるため、注意が必要。なかにはやけどを負ってしまった事例もあるようです。

 またできれば事前に熱くなりきらないような対策もしておきたいところです。できるかぎり日陰に止める、サンシェードを使う、窓を少しだけ開けておくなどをしておくだけでも、車内温度の上昇はずいぶん抑えられます。また、家庭用エアコンと同様に、フィルターのメンテンナンスも忘れないようにしたいところ。これらの方法を駆使して、暑い夏も快適にカーライフを楽しみましょう。

サンシェードなどのグッズを賢く使って、暑い夏もカーライフを楽しもう!!(PHOTO:Adobe Stock_schankz)
サンシェードなどのグッズを賢く使って、暑い夏もカーライフを楽しもう!!(PHOTO:Adobe Stock_schankz)
【画像ギャラリー】暑すぎる!! 熱気まみれの車内を冷やす一番早い方法(7枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

ベストカーWebをご覧の皆さま、こんにちは!愛車のブレーキがエア抜きから2週間でふかふかになった編集…