令和のハイパーカーは400km/h、1000馬力がスタンダードになるのか? と言わんばかりに世界中で群雄割拠している。ブガッティやマセラティの有名どころから、我らがスバルもプロトタイプを発表と結構幅広いのだ。そこで今回は、世界の1000馬力級ハイパーカーズを紹介していく。
※本稿は2024年8月のものです
文、写真:ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2024年9月26日号
![スバルから新登場の[スーパーカー]が凄い!! 驚異の1073馬力! 1000馬力超えのクルマ8選](https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2024/09/26200037/00_1000ps400kmh_01_head-600x400.jpg?v=1727348437)
令和のハイパーカーは400km/h、1000馬力がスタンダードになるのか? と言わんばかりに世界中で群雄割拠している。ブガッティやマセラティの有名どころから、我らがスバルもプロトタイプを発表と結構幅広いのだ。そこで今回は、世界の1000馬力級ハイパーカーズを紹介していく。
※本稿は2024年8月のものです
文、写真:ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2024年9月26日号
満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中
ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…
コメント
コメントの使い方電気の力を取り入れ世界中で1000馬力は当たり前になっていますし、アスパークなんて国産勢でも2000馬力到達。
STI E-RAを応援するのは前提として、こうした中だとV8エンジンのみで1000馬力なケーニグセグやコルベットが際立って映ります。
1000馬力に届かなかろうがその半分だろうが、HVはあくまでオマケか排除したエンジン主車の方が魅力的に感じますが、世界では見て貰えないんでしょうね。