シトロエンベルランゴ、プジョーリフター、そしてフィアットドブロのステランティス3兄弟は、日本の輸入車MPV(ミニバン)市場を牽引してきた。そのなかの1台、フィアットドブロのマイナーチェンジモデルが2024年12月5日から発売開始となった。そのドブルの魅力はどこにあるのか、ゼミッタこと徳田悠眞氏が試乗チェック!
文:徳田悠眞(GOOD CARLIFE「ゼミッタ」/写真:ベストカーWeb編集部
GOOD CARLIFE「ゼミッタ」Youtubeチャンネルはこちら
【画像ギャラリー】三兄弟のなかで一番カッコいい!? フィアットドブロの魅力を写真でチェック!!!(10枚)画像ギャラリー■マイナーチェンジでどこが変わったのか?
家族や友人を乗せて出かける際はやっぱりミニバン。ランクル300やシビックタイプRなど様々なクルマを所有する筆者も、そういった場面では新型フリード一択だ。それはそうとして、ミニバン文化は日本だけのものじゃない。例えば、ルノーカングーやVWトゥーランといった欧州モデルも数多く存在し、今回のドブロもそのうちの一台。
実はこれ、プジョーリフターとシトロエンベルランゴの兄弟車で、いずれも2列5人乗り仕様と3列7人乗り仕様がある。「どうせ顔つきだけ違うんでしょ?」と侮ることなかれ。
それぞれに個性アリだが、ドブロの特長はリーズナブルであること。いやいや、414万円スタートの価格設定が安いと言っているワケじゃございません。リフターが448万円~、ベルランゴが439万円~に比べれば、お安くまとまっているという話。
3兄弟の中で最も安価な理由は、16インチアルミホイールにとどめていたり、通常モデルには固定式ガラストップ(MagicTop)がなかったりと、ベーシック色を強めているからだろう。とはいえ、これで何が不満なのかという仕上がり。このあたりは後述したいと思う。
マイナーチェンジの変更点が意外に多い。まず、ボディカラーの「シネマブラック」は前期型にはなく、フィアットとして数年ぶりに採用したカラーリング。カラフルなイメージが強いブランドだが、シックな色味も悪くない。
デザイン上でガラッと変わったのはフロントマスク。ポッチャリ系からカッコカワイい系になり、ヘッドライトのメインビームとフォグランプはLEDに進化した。よく見ると、レタリングロゴはガンメタになり、リア周りのバッジ類も同様の変更を受ける。
左サイドには初代パンダやバルケッタなどの1980~90年代モデルからインスピレーションを得た4本線のマークを採用。グレーのフロントスキッドプレートを追加し、上質感を高めている。
ボックスシェイプのサイドデザインは以前と同様ながら、サイドガーニッシュは質感の高いグロスブラック仕上げに変更。ホイールエンブレムが従来の赤ロゴではなく、レタリングタイプに変わっているのも見逃せない。リア周りはほぼ同じだが、後期型からカラードバンパーを採用する。
コメント
コメントの使い方