新型ノートが発売1ヵ月で受注2万台を突破! 三つ巴決戦を制することができるか?

新型ノートが発売1ヵ月で受注2万台を突破! 三つ巴決戦を制することができるか?

 日産が満を持して投入した新型ノートe-POWER。2020年12月23日に発売され、発売1ヵ月後の受注台数は2万台を超え、幸先のいいスタートを切った。

 最新の2021年1月の新型ノートの販売データを見ると、7532台を販売し、総合6位。一方、同クラスのライバルとなるヤリスだが、1万8516台で総合1位。しかし、自販連のデータではヤリス(ハッチバック)とヤリスクロスを合わせたものとなる。この販売台数からヤリスクロスを抜いたヤリス単体の販売台数では9166台。フィット5889台で、総合10位だった。

 新型ノートを狙っているユーザーは、ヤリスHVとフィットe:HEVと、どう違うのか、気になっているのではないだろうか?

 そこで、動力性能、居住性、乗り心地、内装の質感、価格の割安感など、項目別に、モータージャーナリストの渡辺陽一郎氏が徹底比較した。

文/渡辺陽一郎
写真/ベストカー編集部 ベストカーweb編集部

【画像ギャラリー】ノート ヤリス フィット……最新コンパクト3台をじっくり見る


新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します