超ド級難易度を支えたダンロップ!! 「ラリージャパン完走」自動車評論家が語る タイヤ選択の難しさと奥深さ【PR】

■最終日で掴んだ次回への意欲!?

晴天予報でも路面はかなりダストが多くしかもほぼウェットの日が続いた
晴天予報でも路面はかなりダストが多くしかもほぼウェットの日が続いた

 文頭に書いたような濡れると特性変わるタイヤがあればいいのだけれど、さすがのウエットタイヤもそのレベルには届かない(新しいゴムは競技用のタイヤのノウハウ入っている?)。とはいえなんとかコンロール出来る。

 たっくさんコースアウトしそうになったものの、酷いコンディションの金曜日を走り切れました。終わってみたらずいぶんタイヤに助けられたと思う。

 土曜日は雨も止んだが路面の80%ウエット。やはりウエットコンパウンドを選ぶ。するとどうよ! 水たまりがなくなりFFでもトラクション掛かるようになるや、ドンドン速くなっていく。

日に日に笑顔が増えた国沢氏。やっぱりラリーはやめられん!!?
日に日に笑顔が増えた国沢氏。やっぱりラリーはやめられん!!?

 同じダンロップを履く新井大輝君は別格の速さながら(車両カテゴリーも違う)、FF勢のトップ。GRヤリスすら凌ぐタイムが出るようになってきた。こうなると乗っていて楽しい!

 最終日の午後からドライ路面も出てくる。いやいやこんなに曲がるとは! コーナーのクリッピング手前からアクセル開けて行くと、LSDがキッチリ効いてハンドル切った方にキューンと曲がって行く!

 最終日になってクルマもタイヤもドライバーも、やっと本領発揮ですね。気がついたらラリー終わってました! こうなれば来年もダンロップで楽しみたくなってきちゃいます。

【画像ギャラリー】超ド級難易度を支えた 「ラリージャパン完走」自動車評論家が語る タイヤ選択の難しさと奥深さ(5枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…