■注文してない仕様が届いちゃった!!? タイヤの「裏ブランド」ってなんぞ!!? クルマ界の「裏メニュー」的体験談10選
【スバルトラヴィックでオプション設定のないクルーズコントロールを特別に付けてもらった】オペルザフィーラのOEMでスバルが2001年8月より販売したトラヴィック。当時としては珍しく電子制御スロットルを採用していた
【ポルシェ911カレラ4Sには、カタログにはない「右ハンドルのMT」が存在する】ポルシェ911で3ペダルMTを選びたければ左ハンドルのみの設定となっているのだが、右ハンでも受注生産可能なのだった
【先代のルノーメガーヌを買った時の話。カタログには載っていない鉄ホイール仕様が納車されてしまった】先代型のルノーメガーヌ。日本で販売されたモデルはすべてアルミホイールが標準装着されており、鉄ホイールのグレードはなかったのだが、どうしたわけか仕様間違いで鉄ホイールを履いた車両が日本に輸入されてしまった
【スタッドレスタイヤのカタログには載っていない格安だけど信頼できる「裏ブランド」】スタッドレスタイヤは最新のものが性能的には進化しているのだが、そのぶんお値段も高い。旧型を継続生産しているケースもある
【先代フィットハイブリッドのキラキラしたグリルがイヤで、標準タイプのグリルで納車】三本御大は、先代型フィットハイブリッドのキラキラしたフロントグリルが好みではなく、標準タイプのグリルに変更して納車
【R32GT-Rには、設定のない真っ赤なボディカラーが存在した】R32 GT-R
【アクアにHIDライトをつけたいけれど高い。安く装着する「裏メニュー」があるのだ!】トヨタ アクア
【インプレッサスポーツワゴンにリアシートリクライニング機構をつける裏メニュー!?】写真はGD型インプレッサスポーツワゴンのリアシート
PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫
PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫
新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫