居住性を高めクオリティもアップする次期型『アクア』。左は次期型アクア予想CG、右は現行型アクア
次期アクア(予想CG)フロントビュー。外観はキープコンセプトで全長と全幅は変わらない
次期アクア(予想CG)リアビュー。全高を30mmアップすることで後席のヘッドクリアランスを拡大している
TNGAに基づいた「GA-Bプラットフォーム」を採用したヤリスハイブリッドのシャシー。次期型『アクア』は同プラットフォームを採用し、ホイールベースを延ばし居住性と乗り心地を向上させている
PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫
PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫
新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫