中古車市場でも30万円前後で程度の良いものが手に入るZ。アウトドア好きのセカンドカーとしてもお薦め
軽自動車としては掟破りともいえるほどの居住空間を実現。サーフボードを積載できるKカーは画期的だった
「フツーのコンパクトセダンは作らん!」と言う意気込みは感じられたものの、販売台数は低迷……
ホンダは商用車の分野でも名車を世に送り出している。走りも良し、使い勝手も良しのパートナーはコアなファンが多かった
同じシビックシリーズのクーペモデルCR-Xとは一線を画するおとなしめなスタイリングだったが、なぜか過激なカスタムベースの車両として人気に
販売期間がたった2年という短命に終わった悲劇のモデル。ホンダらしさを感じさせる斬新なクルマだった。その斬新さが仇となった!?
アイディア満載の夢のある、遊べるクルマだったが、ベースグレードで272万円という価格に割高感もあったのか?