ご存じ軽自動車の黄色いナンバープレート。この黄色いナンバープレートを嫌がる人は多いのか?
最近よく見かけるようになったオリンピック・パラリンピック特別仕様ナンバーだが、軽自動車と普通自動車が同一色・同一デザイン(出典:国土交通省)
ラグビーワールドカップ特別仕様の軽自動車向けナンバープレートも白地で、寄付金なしだと普通自動車と見分けがつかない(出典:国土交通省)
オリパラ特別仕様ナンバープレートの後継となる2022年4月頃から交付予定の全国版図柄入りナンバープレート、47都道府県の県花がモチーフ (出典:国土交通省)
次回からの軽自動車向け図柄入りナンバープレートの基本デザインには、左上に黄色の三角形が入る予定(出典:国土交通省)
登録車のリアナンバープレートの左上にあるのが封印。封印はアルミ製で東京なら「東」、大阪なら「大」といったように、封印の表面には地方運輸局に属する各運輸支局の刻印が入っている
リアのナンバープレートは登録車は封印が付くが、軽自動車はビス留めとなる