新型BRZの素グレード、Rを購入した弟子の愛車に試乗! 国沢親方も「より上質になって、こらいいね!」
受注開始日に注文した新型BRZが納車され、それを眺めるオーナーの永田氏と師匠の国沢氏。購入したクルマの仕様は「R」グレードのMT、クリスタル・ブラックシリカのボディ色、カーナビ、ドラレコなどを装備し総額約375万円
新型BRZ「R」グレードのフロントビュー ボディ色:クリスタル・ブラックシリカ
新型BRZ「R」グレードのリアビュー ボディ色:クリスタル・ブラックシリカ
新型BRZ「R」グレードの新開発FA24型 2.4L 4気筒水平対向自然吸気エンジン
「R」グレードの純正17インチタイヤ。銘柄はミシュラン「プライマシーHP」でサイズは215/45R17
新型BRZ「R」グレードを運転する国沢氏。17インチの乗り心地に「こらいいね!」を連発!!
希望ナンバーの9486は2.4Lエンジンのボアストロークからとのこと。『ボディカラーといい希望ナンバーといい、やはり永田はアホである』とは国沢氏の弁
ワインディングを走る新型BRZ「R」グレード
国沢氏は黒をウーンというが、永田は黒(クリスタルブラックシリカ)のカラーコードが、トヨタとスバルの友好を象徴するD4Sだから選んだという
ワインディングで新型BRZ「R」グレードをインプレッションするオーナーの永田氏。前期C型86から新型BRZのRグレードに乗り換えた感想は??
高速道路を巡行する新型BRZ「R」グレード。雨の高速道路ではクルマ自体に加え、空力性能の向上も貢献しているようで、スタビリティ(走行安定性)の劇的な向上も確認
高速巡行する新型BRZ「R」グレードのリアビュー
新型BRZ「R」グレードの内装。ぱっと見での「S」グレードとの違いはシートの生地とアクセントカラーのストライブ、メーターフードのファブリック調カバーが無い
新型BRZ「R」グレードの内装 フロントシート
新型BRZ「R」グレードの内装 インパネ周り
今回の新型BRZ「R」グレードのインプレッションを終えて、内装以外は大満足だったオーナーの永田氏。これからもオーナー目線の細かいレポートに期待!!