今秋に開業予定の西九州新幹線で使用される「N700S」かもめ
JR九州グループが所有する高速船「QUEEN BEETLE」。こちらも水戸岡鋭治氏のデザイン
「QUEEN BEETLE」の船内。2クラス制でこちらは「スタンダードクラス」
船内にはキオスクがあり、軽食やビールなども販売
海上をゆく「N700S」 不思議な光景にツアー参加者も夢中!
6両編成すべてを一度に航送する
日本三大急潮の一つである針尾瀬戸を行く「N700S」かもめ。長崎の朝日に歓迎された
川棚港に到着後はしばし係留されて小休止
大型クレーン2台で慎重に船からトレーラーに移す、「水切り」作業
慎重に陸送用の台車を取り付ける
歓迎セレモニーが行われた川棚港には多くの人が駆けつけた
子どもたちの目に「かもめ」はどのように映るのだろうか
陸送用のトレーラー
後方のタイヤ付き台車も個別に自在にコントロールできる構造
誘導車がやってきたらまもなく「本隊」がやってくる合図だ
巨大な新幹線が国道を行く!
片側1車線の道だと、このようにギリギリの幅。今回の陸送ルートは特に道幅が狭い
対向車などに細心の注意をはらいながら大村へ
巨体がカーブしていくシーンは圧巻
ギリギリのクリアランスで慎重にアンダーパスをクリア
大村車両基地の入口はまさに最後の関門。何度も切り返しながら搬入していく