6つのタイヤを使用(生地ページ参照)。12%と20%の圧雪路で「平たん路からスタートするパターン」と、「坂の途中からスタートするパターン」を行い、坂を上り切れるかをテストした(画像=JAF)
テストの様子。夏タイヤは全滅、坂道ではまるで歯が立たなかった。スタッドレスは平たん路スタートなら勾配20%でもクリアしたが、坂の途中スタートでは勾配20%がクリアできず(写真=JAF)
タイヤチェーンとオートソックは勾配12%ならば坂の途中スタートでもOKだったが、勾配20%では平たん路スタートでも上り切れなかった。勾配9%のアイスバーンでは、夏タイヤはもちろん、スタッドレスやタイヤチェーンですら上り切れなかった(写真=JAF)
上れたのは、今回のテスト項目にはなかった「スタッドレスタイヤ+タイヤチェーン」という組み合わせだった。やはりチェーン強し!!(写真=JAF)
勾配別の登坂の可否(圧雪路)※JAF調べ
氷盤路での登坂の可否 ※JAF調べ