■女子ウケ抜群!? のスタイル・雰囲気はそのままに レクサス新型RXをギャラリーでチェック
まずはレクサス新型RXに搭載される3種類のパワーユニットをチェック
RX450h+はPHEVの4WD。バージョンLワングレードとなる
スピンドルグリルをグラデーションでボディになじませるデザインを採用
先代型から採用のルーフが浮いて見えるフローティングピラーも健在
ソフトスイッチを集約した14インチの大型タッチディスプレイとともに、直感的に操作できるハードスイッチもセンターコンソール周辺に配置している
2.4LガソリンターボのRX350。唯一モーターの付かないモデルとなる
シリーズ最強モデルとなるRX500hは2.4Lターボのハイブリッド。クラウンクロスオーバーRSと同じパワーユニットとなる
水平基調で広がりを感じさせるインパネは使いやすさと先進性を両立
左は後輪を駆動するeアクスル、右はデュアルブーストハイブリッドトランスミッション。ともにRXの重要なアイテムだ
レクサスRX500h Fスポーツパフォーマンス主要諸元
PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫
PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫
新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫