運転席や助手席の乗員がシートベルトを着用していない場合に警告を発するシートベルトリマインダー。2020年以降の新型車では、後部座席においても標準的に装備されている(Paylessimages-stock.adobe.com)
運転席と助手席でシートベルトを着用せずにエンジンをオンにした際に警告灯が点灯し、その状態で走行をした際には警告音を鳴らすことが義務付けられている。後席も、シートベルトを着用せずにエンジンをオンにした際に警告灯が点灯し、走行中にシートベルトを外した際、警告音を鳴らす機能を有することが義務付けられている(hanjosan-stock.adobe.com)
VOLVOのシートベルトリマインダーのグラフィカルな表示。シートベルトを着用していない乗員にシートベルトの着用を促す。それ以外にも、ドア、ボンネットまたはトランクリッドが開いている場合も警告する
後部座席にいる乗員がシートベルトを着用しない場合、前方へ飛び出し、前席の乗員にも危険を及ぼすことがある(pressmaster-stock.adobe.com)
ペットにシートベルト着用の義務はないが、ドライバーの視野やハンドル操作の妨げにならないようクレートに入れておきたい(anon-stock.adobe.com)