初代フィット
初代フィット
2代目フィット
2代目フィット
3代目フィット
3代目フィット
日本のコンパクトカーを代表する存在であるフィット。4世代目となるまでブランドが成長したのも多くのユーザーの生活に「フィット」したからだろう
4代目フィット
初代レジェンド
初代レジェンド
2代目レジェンド
2代目レジェンド
3代目レジェンド
3代目レジェンド
4代目レジェンド
4代目レジェンド
ホンダの挑戦が詰まったのがレジェンド。5代目では自動運転レベル3の「ホンダセンシングエリート」を搭載したモデルを(リースで)発売した
5代目レジェンド
都会派の若者向けに誕生した初代シティ。ターボやカブリオレなど個性的な派生モデルも生み出された
初代シティ
シティカブリオレ
2代目シティ
2代目シティ
初代ライフ
初代ライフ
2代目ライフ
2代目ライフ
3代目ライフ
3代目ライフ
4代目ライフ
4代目ライフ
Nシリーズが誕生するまではホンダ軽自動車の中心的存在を担っていたライフ。ライフが持った想いはN-WGNに受け継がれている
5代目ライフ
5代目ライフ
初代パートナー
初代パートナー
初代はオルティアをベース、写真の2代目はエアウェイブをベースに仕立てられていたホンダのライトバン「パートナー」。仕事の仲間としてド直球のネーミングだ
2代目パートナー
比較的ネーミングで愛されている車種が多い印象(あくまでも筆者の肌感覚)