ベストカー編集部が作成したMR2後継ミドシップスポーツの予想CG。GRMNヤリスをベースに「わかりやすい」ミドシップスポーツを開発。BEVではなく純エンジンで作るのが、今となっては逆に新しい!
当初の計画はGRMNヤリスのミドシップ化だった。デザインをさらに過激にし、WRC往年のグループBカーのようなクルマを目指すというものだった(ベストカー編集部作成の予想CG)
エクステリアには初代MR2のオマージュが隠されていると予想。このCGではリアフェンダーの角形エアアウトレットやキャビン後半の三角窓などを取り入れている(ベストカー編集部作成の予想CG)
MR2後継のエンジンはGRヤリスなどの直3、1.6Lターボとなる。予想スペックは320ps/40.0kgm以上
ボルトの締結剛性アップなどで走りを向上させた改良型GRカローラの知見も生かされる
MTはもちろん用意されるが、現在レースで開発中のDAT(ダイレクトAT)も投入される可能性が高い
往年のMR2のような小ささは難しいが、今のレベルならコンパクトと呼べるサイズで登場する。初代、2代目に採用のリトラクタブルライトを思い出させるフロントLEDランプなど、工夫を凝らしたデザインに期待したい(ベストカー編集部作成の予想CG)
MR2後継ミドシップスポーツ予想スペック……全長×全幅×全高:4400×1850×1230mm ホイールベース:2550mm 車両重量:1300kg エンジン:直3、1.6L・DOHCターボ 最高出力/最大トルク:320ps/40.0kgm以上 駆動方式:MR トランスミッション:6iMT/8DAT 予想価格:1000万〜1100万円 予想登場時期:2026年(ベストカー編集部作成の予想CG)
MR2後継ミドシップスポーツ(ベストカー編集部作成の予想CG)
MR2後継ミドシップスポーツ(ベストカー編集部作成の予想CG)
初代トヨタ MR2(1984〜1989年 AW10/11型)
2代目トヨタ MR2(1989〜1999年 SW20型)
トヨタ MR-S(1999〜2007年 ZZW30型)