「めんそ~れ」と色紙に書いていただき、コ・ドライバーの勝田範彦選手と一緒に記念写真
セレモニアルスタートもいい雰囲気。沖縄は小さな子ども連れのファミリーが多く、雰囲気がとてもいい
SSでのモリゾウさんは総合5位でフィニッシュ。「もう少しSSが長く、沖縄らしい風景のコースがあったらいいな」とコメント
ラリー三河湾に続いてミライースターボが参戦。ブレーキをノーマル用のコペンにし、熱対策を行うなど進化を続けている
BEVのレクサスUX300eも参戦。波照間島では再生可能エネルギーでの電力100%を達成するなど沖縄県は再エネの活用を積極的に進めている
GRヤリスDATで参戦したトヨタ自動車の早川茂副会長(右)はわんぱく走りを披露。左はモリゾウ・チャレンジ・カップに参戦し、今回はオフィシャルを務めた大竹直生選手
全37台がエントリーし、そのうち9台が沖縄のチームからのエントリーだった
PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫
PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫
新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫