ベストカー1995年1月10日号、インプレッサWRX タイプRA STiバージョン 試乗記事より
リアには2ウェイ4ピニオンの機械式LSDを装備している
街乗りは二の次、軽量化しつつボディ剛性を高め、ゴリゴリの走り仕様に
心臓であるEJ20は今でも語り継がれる名エンジン。今となってはオーバーホールに莫大な金額がかかるみたいではあるが...
DCCDの搭載は、規制が厳しかった全日本ラリー選手権では最強の武器であったに違いない。
DCCDの搭載はサーキットで走る人々にも画期的なものであった。4WDでありながら自分でトルク配分できることは、様々なコースや条件で走れることを意味する。
高みを目指しながらも人々の期待にも応えるスバルが本格的に頭角を現してきたのもちょうどこのころである。
一度でいいから、この時代にタイムスリップして思う存分このクルマを楽しみたいなと思ったり思わなかったり...
PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫
PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫
新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫