ロードスターなの!? RX-7の再来なの!? マツダロータリースポーツ復活のカギを握るコンセプトカーの正体ってなんだ!?

■市場の声次第で商品化!! まずは実車見て!!!

閉じた状態は写真のイメージとなる。ちなみに白い部分はポジションライトでリトラ内部がロー/ハイビームとなっている
閉じた状態は写真のイメージとなる。ちなみに白い部分はポジションライトでリトラ内部がロー/ハイビームとなっている

 中山氏は、デザイン本部長に就任してから、初めてゼロスタートで作ったモデルがこのICONIC SPだという。

「私がデザインのトップになるとしたら、自分の特性を活かすことが大事だと思ったんです。

 その原点は、やっぱりスポーツカーだし、ロードスターのように一部の人だけに愛されるんじゃなくて、誰からも愛されるようなクルマのデザインをしたいなと。それをマツダ車全体に広げていきたいですね。

 具体的な形がどうこうより、パッと見たときに『可愛い』『かっこいい』『ほしい』と自分事として感じてもらえるようなデザインをしたいと思っています」

 おそらくこのICONIC SPを会場で見て「ほしい!」と思った人はたくさんいるだろう。

 中山氏は「たくさんの人に応援してもらいたい」と語っていた。きっとユーザーやファンの声が大きければ大きいほど、このICONIC SPのようなクルマや次期ロードスターも実現に近づくに違いない。

 自動車を取り巻く環境は大きく変化しているものの、まだスポーツカーにワクワクできる未来が見えた気がして、これからも大きな声でスポーツカーを応援しようと思えたインタビューだった。

【画像ギャラリー】拡大必須!!! ロータリースポーツならやっぱリトラでしょ!! マツダ懇親のコンセプトカーを隅々写真で(11枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載『ベストカー8.10号発売中』

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載『ベストカー8.10号発売中』

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちわ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…