念願の新型フォレスターの燃費が18.8km/Lに爆上がり! 「クルマはいいけど、燃費がね」を一発解消!!! スバルこだわりの機械式AWDで走りもよし!

念願の新型フォレスターの燃費が18.8km/Lに爆上がり! 「クルマはいいけど、燃費がね」を一発解消!!! スバルこだわりの機械式AWDで走りもよし!

 「クルマはいいけど、燃費がね……」と言われ続けてきたフォレスター。なんと2Lマイルドハイブリッドの先代から4㎞/L以上もよくなって18.4~18.8km/Lに爆上がり!! こりゃ凄い!!! これからは「燃費のいいフォレスター」と呼ぼう。ライバルに比べてどうなのか解説していこう。

文:ベストカーWeb編集部/写真:大西靖、ベストカーWeb編集部、スバル

ストロングハイブリッドを搭載してどのくらい燃費が上がったのか?
【画像ギャラリー】新型フォレスターがストロングハイブリッド搭載で18.4~18.8km/Lに燃費爆上がり!!!(11枚)画像ギャラリー

新型ストロングハイブリッド搭載で燃費はどれくらい上がった?

ストロングハイブリッドを搭載してどのくらい燃費が上がったのか?
ストロングハイブリッドを搭載してどのくらい燃費が上がったのか?

 新型フォレスターには、トヨタTHSIIをスバルの水平対向4気筒2.5Lを組み合わせた、シリーズパラレル方式の2モーターのストロングハイブリッドシステムを搭載。すでにクロストレックに搭載されているものと同じもの。

 パワー&トルクは、エンジンが160ps/21.3kgm、モーターが119.6ps/27.5kgmと、先代に搭載されていた2Lマイルドハイブリッドエンジンは145ps/19.2kgm+モーター13.6ps/6.6kgmだから、比べものにならない。

 基本的なシステムはRAV4などに採用されているTHSIIながら、水平対向エンジンのため縦置きに組み直し、制御はスバルが独自開発したものだが、RAV4は電気式AWD、フォレスターはプロペラシャフトを付けた機械式AWDを採用する。

 スバルは、ストロングハイブリッド化に際し、スバルらしさを大事にするため、プロペラシャフトでしっかり後輪にトルクを伝えることができる、ダイレクトで安定した挙動姿勢の取れる、シンメトリカルAWDにこだわったわけだ。

 注目のWLTCモード燃費は、先代の2Lマイルドハイブリッドの14.0km/Lに対し、2.5Lストロングハイブリッドは18.4km/L(プレミアムグレード)、18.8km/L(X-BREAK)と4.4~4.8km/Lも燃費が向上している。燃料タンク容量は63Lと多く、WLTCモード燃費で単純計算すれば1回の給油で約1000km以上走ることが可能な点にも注目したい。

新型フォレスターのWLTCモード燃費は18.4~18.8km/L
新型フォレスターのWLTCモード燃費は18.4~18.8km/L

ライバルと比べると燃費はいいのか?

RAV4 E-FOURのWLTCモード燃費は20.3~20.6km/L
RAV4 E-FOURのWLTCモード燃費は20.3~20.6km/L

 ではライバルと比べるとストロングハイブリッドの燃費はいいのか? 同じトヨタTHSIIを搭載する、2.5LストロングハイブリッドのRAV4 E-FOURは20.3~20.6km/L。

 フォレスターストロングハイブリッドの燃費がRAV4よりもなぜ約2km/L燃費が悪いのかといえば、フォレスターは水平対向4気筒エンジン、RAV4は熱効率は41%に到達する直4ダイナミックフォースエンジンということもある。

 RAV4の4WDは電気式、フォレスターの4WDはプロペラシャフト付きの機械式AWDという違いがある。約2km/L程度悪いんだったら悪路走破性が高く、ダイレクト感のあるフォレスターのほうがいいように思うのだが……。

エクストレイルe-4ORCEのWLTCモード燃費は18.3~18.4km/L。2WDのe-POWERは19.7km/L
エクストレイルe-4ORCEのWLTCモード燃費は18.3~18.4km/L。2WDのe-POWERは19.7km/L

 ちなみに日産エクストレイルの4WD、e-4ORCEは18.3~18.4km/Lと新型フォレスターに近い。エクストレイルe-4ORCEは144ps/25.5kgmを発生する1.5L、直3ターボエンジンに、フロントモーターが204ps/33.4kgm、リアモーターが136ps/19.9kgmと強力なパワートレーンを搭載している。

 実燃費が気に気になるところだが、参考までに同じエンジンを搭載しているクロストレックストロングハイブリッドのWLTCモード燃費18.9km/Lに対し、実燃費が14.5~15km/Lと報告されているので、実燃費はWLTCモード燃費の75%として計算するとフォレスターストロングハイブリッドの実燃費は14km/L台といったところだろうか。

 いずれにしても、四駆性能を落とさずに、燃費のいいストロングハイブリッドが搭載されたのだから実に嬉しい。購入したオーナーの実燃費がどれくらいになるのか、楽しみにしている。

●各車のWLTCモード燃費(S:HEV=ストロングハイブリッド)
新型フォレスタープレミアム/2.5L S:HEV=18.4km/L
新型フォレスターX-BREAK/2.5L S:HEV=18.8km/L
新型フォレスターSPORT/1.8L直噴ターボDIT=13.6km/L
スバルクロストレック /2.5L S:HEV=18.9km/L
トヨタRAV4 E-FOUR/2.5L S:HEV=20.3~20.6km/L
トヨタハリアー E-FOUR/2.5L S:HEV=21.6km/L
日産エクストレイル e-4ORCE/1.5L直3ターボ、e-POWER電気式4WD=18.3~18.4km/L

【画像ギャラリー】新型フォレスターがストロングハイブリッド搭載で18.4~18.8km/Lに燃費爆上がり!!!(11枚)画像ギャラリー



PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

クーペスタイルの次期型ハリアーにロータリー搭載CX-3!? 山野哲也&小山美姫の人馬一体企画も掲載のベストカー5.10号発売中!

ちわ! フロントバンパーを外してゴソゴソ整備をしていたら近所のちびっ子に指を指され、愛車ともども「顔…