メルセデスが日本人デザイナーNIGOとのコラボモデルを発売することがわかった。それにしてもモンクレールのタイヤカバーとかかっこいいし、実は先行して作られた旧モデルのゲレンデヴァーゲンのコンセプトがカッコよすぎた!!
文:ベストカーWeb編集部/写真:メルセデスベンツ
【画像ギャラリー】これぞゲレンデヴァーゲン!!! めっちゃかっこいい限定車をドンと見てって(11枚)画像ギャラリー「マヌファクトゥーア」をベースに洗練した外装
NIGOといえば世界有数のファッションデザイナーとしても有名だが、そんなNIGOがメルセデスとモンクレールとコラボしたコレクションを発表した。モンクレールのアパレルも展開されるなどかなりの力の入れようだ。
そしてクルマにもコラボモデルが登場した。その名も「G CLASS PAST II FUTURE」。なんと世界限定20台で、日本割当は4台という希少車。この手のクルマはすでに販売先は決まっているのが常だが、ハイセンスな誂えがかっこいいので紹介しよう。
実は2024年10月に上海でメルセデスベンツx NIGOxモンクレールのコラボが発表されているのだが、その際はクラシックのゲレンデヴァーゲンが使用されていた。これもかっこよかったのだが、実はしれっと現行モデルも用意されていた。
外装はパントンの7764C。オリーブドラブのマットカラーというイメージだ。それをフロントボンネットからフェンダーまでに纏い、そのほかはこちらもパントンの指定色で明るめグレーを纏っているぞ。この塗り分けがなかなかエッジが効いているが、すべてがマットということで落ち着いたトーンとなっている。
あとはマヌファクトゥーアをベースに内外装をセットアップしている。シートについてはチェック柄のストライプになっていて、このあたりも可愛い雰囲気だ。
外装ではなんとスペアタイヤカバーがダウンジャケットでお馴染みのモンクレールがコラボしており、クラシカルながらも存在感が半端ない。
そんな「PAST II FUTURE」だが価格は3000万円。ということで購入するにはハードルが高すぎるが、街中で見たら羨望の眼差しを送ろう。
【画像ギャラリー】これぞゲレンデヴァーゲン!!! めっちゃかっこいい限定車をドンと見てって(11枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方