ようやく正式発売されたレクサスGX。せっかくの高級SUVに吊るしで乗るのはもったいないとばかりに、早速モデリスタがアクセサリーパーツを発表した。これがGXの魅力をさらに引き出す実にいい仕上がり。早速チェックしてみよう!
文:ベストカーWeb編集部/写真:レクサス、モデリスタ
フロントスポイラーとリアスカートが迫力を演出!
モデリスタが開発したパーツ群だが、「ダンディモード」をコンセプトに、GXが持つ彫刻的で立体的な造形をさらに強調し、どんな場所でも明快に存在感を主張するアーバンオフロードスタイルを表現しているとのこと。
その中身だが、ラグジュアリー仕様のバージョンLを対象に、フロントスポイラーとリアスカートが用意される。両者ともにU字型のグリップを思わせる造形で、明快さと力強さ、低重心感を演出している。
通常は「アドバンストラグジュアリーパッケージ」という2点セット販売だが(33万円)、リアにヒッチメンバーを付けるというユーザーはフロントスポイラーのみ購入も可能。この場合は17万6000円となる。
加えて用意されるのが、左右分割形状のリアスポイラー。こちらは、バージョンL、オーバートレイル+双方に取り付けが可能で、塗装済み品が8万8000円だ。
【画像ギャラリー】ゲレンデとも張り合えそうなGXモデリスタ仕様を見て!(11枚)画像ギャラリー大口径22インチホイールも用意!
さらにバージョンL向けのアルミホイールを見てみよう。こちらは6穴構造を活かした22インチという大径3ツインスポークタイプ。エアロパーツと連動したスリット形状を織り込むと同時に、アクティブさと目に焼き付くアイコニックさを備えている。
価格も堂々たるもので、セキュリティロックナット付きが133万450円、タイヤセット(ダンロップGRANDTREK)だと166万450円となる。
オフロード感を意識したグレード「オーバートレイル+」の専用装備もある。それがサイドステップも兼ねたメタルプレート。こちらはステンレスの金属表現が上質さ、洗練さを生むと同時に、足をかける部分の黒いラインが、機能とデザイン双方の効果を得ている。
なお塗色だが、GX550の塗色のうちソニッククォーツとグラファイトブラックガラスフレークにのみ塗装済み品が用意される。その他のカラーについては販売ディーラーで塗装を行うそうだ。
【画像ギャラリー】ゲレンデとも張り合えそうなGXモデリスタ仕様を見て!(11枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方